top of page
空き状況は園まで直接お問い合わせください。
(2023年10月現在 0歳児空き有)

入園までの流れ
本園もしくは区役所にて必要な書類を頂いてください。
本園もしくは区役所にて書類をご提出ください。
区役所より入園についての通知があります。
保育料について

名古屋市の規定により、世帯の所得に応じて徴収いたします。
なお、延長保育には保育料と別に料金がかかります。
その他毎月主食代・副食代(3歳以上)、教材費(3歳以上)がかかります。
必要なもの

お昼寝用お布団セット
食事用エプロン(0~2歳)
タオル(口拭き・オムツ替え用)
安全帽子
連絡ノート
〇3歳以上〇
体操服・スモック
通園バッグ・手提げかばん
通園帽子
安全帽子
タオル(手拭き用)
昼寝布団(4・5歳児は夏期のみ)
bottom of page